マイナンバー違憲訴訟原告のブログ

とある原告の視点からマイナンバー制度を考えてみたいと思います。

シン・ゴジラを観て(ネタバレです)

先月下旬から仕事で海外に出かけており、更新が遅くなってしまいました。

出発前に投稿しようと思っていた記事を遅ればせながら書くのですが、日本を発つ前に話題のシン・ゴジラを観たのです。

ゴジラを懐かしむ世代ではないので当初は関心が無かったのですが、経営する会社のオフィスがある某高層ビルをゴジラが真っ二つにすると聞いて以来、興味をそそられ配偶者と連れ立って観ることにしました。

エヴァンゲリオンで育った世代だけに、庵野秀明氏が監督を務めたという事実も映画館へ足を運ぶきっかけでした。

 

シン・ゴジラのどこに興味を惹かれるかは人それぞれだと思うのですが、私が注目したのは日本政府の危機管理体制のあり方でしょうか。

庵野監督はそのあたりのリアリティに拘ったらしく、事前に各省庁に綿密な取材を申込んだそうですが、前例のない危機に対する政府機関の対応が絵に描いたように日本的なのがリアリティがあって良かったと思います。

マニュアルの存在しない未知の危機に対する政府高官らの狼狽振りが面白かったのですが、自衛隊による最新鋭の武器を駆使したオペレーションに興奮してしまい、自分に軍事オタクの気があることを発見してしまいました。

 

最大の見どころは映画のラスト近くで展開される、国の総力を挙げたゴジラ凍結作戦ですね。東京駅で立往生しているゴジラを複数の在来線に積んだ爆弾で体当たりして攻撃するのですが、さらに近隣の高層ビルを爆破してドミノ倒しでゴジラを倒すのです。

戦後の日本が東京に築いてきた偉大なるインフラ(都会育ちの私に言わせると、単なる都心部の乱開発)をゴジラを倒すために派手に破壊するというのが、ある種のカタルシスを覚えると申しますか、爽快だったのは事実です。

ゴジラを倒すために犠牲になった高層ビルの中には、私が新卒後に勤務していた企業もあったように思いますが(笑)

至る所に風刺を効かせているのも興味深く、米国から派遣された女性特使と将来の日本国総理と目される若手高官との会話に皮肉が込められていたのが面白かったです。

「私が大統領になった時、あなたが総理大臣になるのが理想的なビジョンよ」

「理想的な傀儡だろ?(僅かに自虐的な口調で)」

というラストの主演俳優らの会話に、庵野監督の本作品に対する意図が込められていたような気がします。

 

観る者によって見方が変わるのがこの種の映画の特徴で、同伴した配偶者に言わせると、ゴジラは都心を歩いていただけで罪は無いと。

しばらく気晴らしで散歩(?)して、お台場あたりから海に帰るつもりだったのかもしれないのに下手に攻撃するから、しっぺ返しに遭ったのだという説にも一理はあると思いました。

ゴジラは移動の際に巨体ゆえ街を破壊してしまいますが、人間に危害を加えることはおろか、その長い尾で高層ビルを薙ぎ払うでもなく、ただ都心に向かって歩くだけです。

なぜ東京を目指すのかは不明ですが、自ら人間に危害を加えたりビルを破壊したりすることはなく、日本政府に攻撃されて初めて怒りを覚え、激烈な放射熱炎を吐き出して街を焼き尽くすのです。

 

放射能という人類が生み出した「悪しきもの」から突然変異を起こした怪物が、諸悪の根源である人類に復讐するというシンプルなストーリーですが、平成版のゴジラは見応えがあって作り込まれた映画だと思います・・・エンターテインメントとして単純に面白かったと。

アンチ庵野と思われる人々が様々な場所で酷評しているのを目にしますが、それならシン・ゴジラを超えるゴジラを自分が撮れるのかと訊いてみたいですね。

匿名で批判をする立場の人間は気楽でも、実名を出してモノを作り上げる人物は命を削るような努力をしていると思うのです。

巷では「ゴジラ論壇」なるものまで存在し、私のような無名の市民から著名人までシン・ゴジラを熱く語っていると聞きますが、まだ観ていない方には是非観ていただいて、鑑賞後に何が心に響いたかを身近な人々と語り合ってみては如何でしょうか。

 

下記2つのバナーをクリックしていただけると励みになります。

    ↓    ↓

\
にほんブログ村

 

マイナンバーの厳重な管理に!